「電子書籍の表紙やポイント使いに用途いろいろ、「バタフライ素材ひな形」の利用サンプル
本日ご紹介する素材『バタフライひな形(PSD)』の表紙利用サンプルです。
お好みの画像をマスクした場合↓
今日の素材記事をリブログしてやってもいいよという方はこちら ⇒
サンプルは、ひながたを原寸で使用した場合です。
ちなみにデータ版のサイズです。
ちなみに『夏空(かくう)庭園』というタイトルは、くつきが電子書籍の制作を手伝っている佐藤利音 から。
そういえば「バタフライ素材」も、去年佐藤に「なにかお題ない?」と聞いて帰ってきた答えが「バタフライ」と「金魚」と「宇宙」だったんでした。
ダウンロードは下記ツイートのリンクよりどうぞ♪
素材は、下記URL、及びツイート内リンクよりダウンロードできます。
【バタフライひながた】
2013年8月18日 イラスト素材《バタフライ3(5パターン)+カスタマイズ用PSDファイル》zipダウンロードはこちら♪
ひな形の使い方はこちら。
フリー素材《切手ひな形.psd 切手サンプル(線路、街角)》配布と切手ひな形PSDファイルの使い方
【植物フレーム素材】
【定期】 #フリー素材《初夏っぽいフレーム(植物モチーフ)5パターン》 http://t.co/A9F8AkIvNH
— 創作支援屋⋈くつきちよこ (@hibii_ichi) July 1, 2015
20130419-frame3-earlysummer ⇒ Outlineフォルダ ⇒ frame-earlysummer-outline.png
配布zipフォルダには同素材で5パターンありますので、いろいろ遊んでみてくださいませ♪
【なんちゃってミュシャ風フレーム素材】
2013年5月5日 フリー素材《イラスト フレーム (なんちゃってミュシャ風)》
————–本文や、背表紙に利用したサンプルです————–
【タイトル脇】
【背表紙】
※ミュシャ風フレームと若草フレーム組み合わせ(BCCKSでテキスト入力)
【背表紙3】
※ミュシャ風フレームと若草フレーム組み合わせ(タイトル込みで画像作成)
上のサンプルは、いずれもBCCKS(10インチ)での編集の場合です。
※背表紙は160P~310P用の「横144px 縦728px」を縮小表示しています。
ご自分でタイトルを編集しても、BCCKS編集画面でテキストを入れても良いかと思います。
最近気になったコト
【HOKKORIフォント♪】
HOKKORIフォント http://t.co/hkdJ53oiH0
”元になったjisksp40.bdfは渡辺明朝なのですが
著作権侵害があったのは24pxの方なので、
40pxを使わせていただきました
もちろん、パブリックドメイン、使用は自己責任です。”— 創作支援屋⋈くつきちよこ (@hibii_ichi) July 7, 2015
レトロな雰囲気で、切り絵やスタンプのような味があるフォントです。
ダウンロードサイトになにやら不思議な一文を見つけ調べてみたのですが、どうやらHOKKORIフォントにの元になったフォントが著作権侵害をしていたようです。
HOKKORIフォントの元になったフォント自体は侵害のあったフォントではないということで安心ですが、そもそもこんな事件があったなんてまったく知りませんでした。
フォントに歴史ありですねー。
【写真に著作権がないわけがない】
侵害といえば、数日前このようなトンデモまとめがTLに流れてきまして ……
写真に著作権はないと言う話 – Togetterまとめ http://t.co/zg8aFm0Znv @togetter_jpさんから
裏声で「エエッー!」ってなりましたが、ないわけないですよね;
写真に著作権はあります – 法廷日記 http://t.co/eTJQSAjWuE— 創作支援屋⋈くつきちよこ (@hibii_ichi) July 7, 2015
ツイートしたように、本当に裏声で「エエッー!」ってなりました;;
専門家の方がたしなめる記事を書いてくださったようで、良かった。
ちなみに、文化庁には、文化庁 > 著作物について 記載があります。
著作権制度の概要 >> 2 著作物の種類 >> ア 一般の著作物
に「写真」もありますね。
問題は、たしかに「著作権のない写真」もこの世には存在するということ。「思想又は感情を創作的に表現していない写真」がそれにあたりまして、その条件を満たす場合確かに著作権がないともいえるのですが……
こちら ⇒ 写真の著作物の保護範囲 ※PDFです。(特許専門の弁護士事務所HPの資料なので信用度は高いんじゃないかと思います。)
この講座資料によれば「著作権のない写真」とは、「証明写真」や「防犯カメラに写った写真」、「絵画を記録用に撮影した写真」など、ということです。
それに「証明写真」や「防犯カメラに写った写真」などは肖像権、「絵画を記録用に撮影した写真」は絵画自体の著作権がありますしね。
これでは、「思想又は感情を創作的に表現していない写真」、なおかつその他の権利をクリアする写真を探すほうが難しいのではないかと思います。
【佐藤利音の電子書籍】
【DL状況】
- 入手数7冊
- 閲覧数39冊
- タチヨミ数9冊
- デバイスDL数13冊
- EPUB DL数14冊 ※内2冊は佐藤とくつき
先週に引き続き、佐藤が本格的な執筆作業に入ったのと、くつきのリアルの方がバタバタしているのとで、特に目立った動きは出来ておりません。
にも関わらず、ちょっとづつですが、確実にDLが増えているのは本当にありがたいことです。
というわけで、ランディングページ も開設しておりますので、よろしくどうぞ。
インサイド・アウトサイダー #バグ式 ◆このいと式シリーズ | Official Website http://t.co/OrYMf5FT1q
自電書の宣伝ページできました、よろしくです ʕ・ᴥ・ʔノ— 佐藤利音 / サトウトシオ (@310104o) June 21, 2015
引き続き、佐藤利音の『インサイド・アウトサイダー #バグ式 』を、よろしくお願いいたします。
『BCCKS』サンプル本のパスワードに関して
表紙デザインのサンプル本を本屋さんに置くことについてちょっと悩んだのですが……(;´∀`) サンプルとしては実物が一番わかりやすいので、思い切って発行することにしました。
表紙画像カブリの微妙さを軽減するために、サンプル本自体は、パスワード公開としております。
クリックでリーダーが開きますので、パスワードは、「http://ichipan.92kitsch.com/」です。 ※スラッシュまで入れてください。
いづれも絶対的な解決法ではありませんが、しばらくはこれで行こうと思います。
配布しながら手探りつつ…… 今後もコンテンツのバリエーションを増やして行く予定です。
ご意見ご要望などございましたら、お問い合わせまたは……
カモン!お問い合わせ pic.twitter.com/W4LISdhcYL
— 創作支援屋⋈くつきちよこ (@hibii_ichi) January 2, 2015
から、リプどうぞ♪
画像が多くて重すぎたせいか、クリックでページが開かないようです。
気まぐれに開くこともありますが、もしクリックでページ移動出来ない場合は、下部に表示されるページサムネールの方をクリックしていただければ任意のページに移動出来ます。
また、矢印キー「←」でも移動は可能です。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
素材の用途について
電子書籍表紙用フリー素材といっても、他サービスでの使用を制限するものではありません。
サンプルのように、トリミングや加工などお好きにして頂いてけっこうですので、使えそうなサービスがありましたらご自由にお使いください。
もちろん電子書籍を有料で販売する場合も、連絡は不要です。
基本的にデータ版用ですので、紙媒体で利用すると画像が粗くなります。 それでもよろしければ、紙媒体の場合も同じ規約でご利用いただけます。
※素材そのものを再配布するような利用は禁止しております。 詳しくはこちらをどうぞ ⇒ 利用規約
電子書籍サービス『BCCKS』の表紙設定方法
『初心者向け『BCCKS』の表紙設定方法』は、姉妹サイトの創作支援屋『くつキッチュスクラップス!』の方で記事にしております。 めちゃ楽しい(>▽<)電子書籍Webサービス『BCCKS』の表紙編集メモ♪
『BCCKS』
また来てくださいね ♪
それでは姉妹サイト、『イチパン!日々一素材パントリー』、『創作支援屋 くつキッチュスクラップス!』並びに
当ブログ 『創作支援用素材屋 イチパン!』をよろしくお願いいたします。
次回更新は、2015年7月16日(木)予定です♪
でっは~~(*´∀`*)ノシ
公開済みのガーリー素材は、これまで通り 『イチパン!日々一素材パントリー』で配布を継続いたします。(新規素材のみ当サイト『創作支援用素材屋 イチパン!』からの配布となります。)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント